about
概要
本奨学金は、我が国が受け入れている留学生のうち、少数受入国出身者で、学業・人物ともに優秀な私費外国人留学生に対して奨学金を支給することにより、経済的不安の緩和・学習効果の向上に寄与することを目的としています。
奨学金月額 | 50,000円 |
---|---|
支給期間 | 最長2年間 |
応募者の国籍 | 日本への留学生が少ない国の出身者 |
主な応募資格 | (1)私費外国人留学生のうち正規生として又は大学間(学部間も含む。)学生交流協定に基づき日本国内の大学(大学院を含む。以下「大学」という。)に、 (ア)令和 7 年 4 月に在籍する者。 (イ)令和 7 年度秋学期に入学予定の者。 (2)採用された場合の受給期間が 1 学年相当以上ある者。 (3)別紙に記載する国・地域の出身者で、日本に在留する間の在留資格が「留学」であること。 (4)上記(3)に加え、ウクライナからの留学生等、大学において特別な支援が必要と判断する国・地域の出身者。 (5)本奨学金の受給期間中、本協会が実施する他の奨学金を受給せず、他の団体から受ける奨学金等の受給額合計が年額600,000円(月額50,000円相当)以下である者[貸与型奨学金(返済が必要なもの)、学費免除は除く。]。 (6)ボランティア活動や国際交流活動等の実績又はこれらの活動への意欲のある者。 (7)本奨学金受給終了後も、本協会に対して近況等を連絡する意思のある者。 (8)支給開始時に在籍する(在籍予定の)大学の長の推薦を受けることができる者。 |