|
|
|
 |
 |
 |
 |
学生教育研究災害傷害保険(略称「学研災」)制度の概要 |
 |
 |
 |
 |
 |
本保険の加入手続、保険金請求は、 学校が窓口となっています。加入をご希望、既に自分が加入している保険について知りたい学生の皆さんは、自分の在籍する学校の窓口にお問い合わせください。 |
|
|
 |
|
学研災は、学生が教育研究活動中に被った災害に対して 必要な給付を行い、学校の教育研究活動の充実・発展に寄与することを趣旨として、昭和51年度から始められた災害補償制度です。 加入者は次の保険にも併せて加入することができます(在籍する学校が次の保険を取り扱っている場合に限ります)。


↑ Click here for Incident Report Form of Comprehensive Insurance for Students Lives Coupled with "Gakkensai" for International Students ("Inbound futai-gakuso"). |
 |
学研災は、公益財団法人日本国際教育支援協会が契約者となり、東京海上日動を幹事会社とする下記損保会社の共同保険契約となっております(2023年4月1日現在)。
<引受保険会社>あいおいニッセイ同和損保 損保ジャパン
東京海上日動 三井住友海上 |
2022年4月以降、学研災および付帯学総の保険金請求時における診断書取付基準額が変更されました。
【2022年3月31日以前に事故通知を行った場合】
保険金請求額が「10万円」を超える場合、診断書の取付が必要

【2022年4月 1日以降に事故通知を行った場合】
保険金請求額が「30万円」を超える場合、診断書の取付が必要
診断書取付基準額の引き上げにより、学生の皆さんの利便性の向上をはかることとしました。

こんな時の事故を補償対象としています:
|
1.正課中
|
 |
2.学校行事中 |
講義、実験、実習、演習又は実技による授業等を受けている間(通信生の場合は面接授業を受けている間)、指導教員の指示に基づき研究活動を行っている間の傷害事故。 |
学校の主催する入学式、オリエンテーション、卒業式など教育活動の一環としての各種学校行事に参加している間の傷害事故。 |
|
3.キャンパス内にいる間 |
 |
|
学校が教育活動のために所有、使用、又は管理している学校施設内にいる間の傷害事故。
(ただし、寄宿舎にいる間、学校が禁じた時間もしくは場所にいる間、又は学校が禁じた行為を行っている間を除きます。) |
学校の規則にのっとった所定の手続きにより学校の認めた学内学生団体・サークルの管理下で行う文化・体育活動を行っている間の傷害事故。
(ただし、山岳登はんやハンググライダー搭乗などの危険なスポーツを行っている間、学校が禁じた時間もしくは場所にいる間、又は学校が禁じた行為を行っている間を除きます。) |
|
通学中等傷害危険担保特約(略称「通学特約」)の補償範囲:
(通学特約を付帯した場合に限ります。)
|
1.通学中
|
 |
2.学校施設等相互間の
移動中 |
学校の正課、学校行事又は課外活動(クラブ活動)への参加目的をもって、合理的な経路及び方法*により住居**と学校施設等との間を往復する間の傷害事故。
(*学校が禁じた方法を除きます。
**社会人入試を経て大学に入学した
学生が大学に通う場合は勤務先を
含みます。
) |
通学中と同じ目的・経路・方法*で、学校施設等の相互間を移動している間の傷害事故。
(*学校が禁じた方法を除きます。) |
|
接触感染予防保険金支払特約(略称「接触感染特約」)の補償範囲:
(接触感染特約を付帯した場合に限ります。) |
|
|
臨床実習の目的で使用される施設内で、感染症の病原体に予期せず接触し、その接触感染に対する感染症予防措置を受けた場合。 |
保険料・保険金等の詳細については以下をご覧ください
年度 |
帳票名 |
用途 |
〇「ごあんない」・・・制度告知のチラシ |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) ごあんない 日本語版 |
学生告知用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) ごあんない 英語版 |
学生告知用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) ごあんない 中国語版 |
学生告知用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) ごあんない 韓国語版 |
学生告知用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) ごあんない ベトナム語版 |
学生告知用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) ごあんない 日本語版(白黒) |
学生告知用
(視覚障がい者向け) |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) ごあんない 日本語版 |
学生告知用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) ごあんない 英語版 |
学生告知用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) ごあんない 中国語版 |
学生告知用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) ごあんない 韓国語版 |
学生告知用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) ごあんない ベトナム語版 |
学生告知用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) ごあんない 日本語版(白黒) |
学生告知用
(視覚障がい者向け) |
〇「加入者のしおり」・・・加入学生に補償の詳細をお知らせするためのブックレット |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) 加入者のしおり 日本語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) 加入者のしおり 英語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) 加入者のしおり 中国語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) 加入者のしおり 韓国語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Aタイプ(死亡保険金最高2,000万円) 加入者のしおり ベトナム語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) 加入者のしおり 日本語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) 加入者のしおり 英語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) 加入者のしおり 中国語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) 加入者のしおり 韓国語版 |
加入学生配付用 |
2023 |
Bタイプ(死亡保険金最高1,200万円) 加入者のしおり ベトナム語版 |
加入学生配付用 |
〇制度総合案内パンフレット |
2023 |
カラー刷パンフレット(学研災・付帯賠責・付帯学総・インバウンド付帯学総・付帯海学) |
制度ご案内パンフレット |
このページは学生教育研究災害傷害保険の概要についてご紹介したものです。加入にあたっては、上記リンクに記載の「重要事項説明書」をよくお読みください。不明点については、学校の窓口までお問い合わせください。 |
|
22TC-101568(2023年2月作成)
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
copyright Japan Educational Exchanges and Services |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|